お薦め記事
 ワームおすすめ
 ジグヘッドおすすめ
 釣り方解説
 ワームの型の作り方(石膏編)  ナツメ錘で作るジグヘッド1(ストレート)  TS ROCK釣法
 動画で見るワーム作り(再利用編)  ナツメ錘で作るジグヘッド2(オフセット)  ダート&フォール
 ワームホルダーを作る  ジグヘッドに必要な2つのモノ  
     

2012年09月21日

two-Lシャッドテールの決定版



近日発売予定 シャッドテール第三弾「フラップシャッド」

あの「羽ばたくシャッド」がもうすぐ発売開始!
実績を残してきた、あのワームがハンドポワードで作れるんです
あなたのマストアイテムになることは必至!



背びれが上の状態でフックガードとして
背びれが下の状態でtwo-Lのワームキーパーがガッチリホールド


胸びれはパタパタ羽ばたくアクション


テールはがっちり抵抗を受ける垂直平面タイプ


1つの型で3サイズのワームが作れます


テールの振り幅を入念にチューニングされたフォルム

まさしくtwo-Lらしいデザインに機能、背びれはフックガードでtwo-L製ジグヘッドにベストマッチ
逆にさしてもワームキーパーが、くぼみにハマってがっちりホールド、まずズレません。
テールは振り幅の大きめのバランスにしてあり(ジグヘッドリグ時)
アクションの付け難い深場でも実績を残してくれました。

宮城復興!根魚ゲーム釣り河北カップ:優勝 15m前後
2012 震災復興チャリティ釣り大会 in歌津:4位 30m〜40m

スイミングのシーズンには欠かせないアイテムの1つです!

posted by エビナ | Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。