ダート&フォールで表彰台1・2フィニッシュを本気で狙って
二人でTIEMCO ROCKBUMに参加してきました!
改良中のアローヘッドにOceanSlugをメインに
大きいワームに反応しなかった場合のPDLマルチスティック
まさかの厳しい戦いに備えて… GULP デビルホッグ
OceanSlugはジグヘッドにフィットするようにとカットしカスタマイズしていきました。

ミーティングから小雨がっていましたが、開始時点では晴れて良かったです

今回は初めての快星丸さんにお世話になりました
まず15m付近の深めからスタートするも
小物の当たりしかない&釣れてもやっぱり小物という…
こんないい時期になんてこった
我慢の釣りを続けていると
ダートにカウンターでヒット!!
が、しかし…

自己記録更新のナイス ヒ・ラ・メ 67cm!
嬉しいけど喜べない!もちろんロックの大会なのでノーカン
その後ちびマゾイをキープするも場所移動
8m付近のシャローエリア
ベッコウがでそうな感じだなぁと
粘り強くダート&フォールしていると

ようやくナイスベッコウ!

小物が続いたからかなり大きく見えたが41cm
でも、これが後4本釣れたら…イケる!表彰台へ!
そうは甘くはなく…結局はそれ以上サイズアップすることなく
入れ替えは1本のみでしょぼい結果に…
検量では2.8kgあったけどそのうちの2.1kgがベッコウ1本分!!
他がしょぼすぎでした。
女川へ走った2艘はかなりいい釣果をあげていましたが
半島南側、網地島付近へ残った2艘は散々な結果で
これはこれで船頭さん対抗戦みたいで楽しい大会でした。