今回はアムさんに同行していただきました。
去年は、も〜ダート&フォールは完全にマスターしたと言っていましたが、
今年は不調のようでボウズが続いてかなり自信を無くしているようでした。
そこでダート&フォールのおさらい!

上記のようにキャストしたらラインを張らずにフリーフォール、
ジグヘッドとワームの下が平らなので
自然にスパイラルしながらフォールしていきます。
キャストして初めのうちは、かなり強めにダートを2〜3回慣れるまでは2回、
慣れてきたら3回、ルアーが段々近づいてきたら徐々に弱めにします。
ロッドとラインが粘らない、なるべくラインを弾くような感じにリズム良く、
上へ上へと上がるイメージでダートさせて下さい。
ダートの後のフォールはカーブフォールの様にラインを張らないで
、出来ればフリーフォール、風が強い時や慣れるまではテンションフォールにします。

上記のようなヒットパターンが有ります。
この釣では上記の右側のようにリトリーブ中のバイトやヒットも多発します。

それで開発を始めたのがこれ!
今までのジグヘッドとワームだとセッティングに慣れが必要でしたが、
このコンビだと普通にフックを刺しただけで元気に尻尾を振ります。
でもやっぱりこれ、オフセットだと尾っぽがフックにからみません。
今回のテスト釣行の成果も上々です。
47センチアイナメを筆頭に40前後5本 ベッコウ2本
アムさんも絶好調で自己記録更新の62.5ヒラメ筆頭にヒラメ3 アイナメ2 ベッコウ2
35以下リリース多数
製品化まで今しばらくお待ち下さい。